展覧会・イベント情報

薔薇貫入釉大皿「光彩の薔薇」

自然釉花器
本間友幸作陶展〜刻の結晶〜
会期:2020年10月31日(土)〜12月10日(木)
月曜日 11月24日
安曇野市在住の陶芸作家本間友幸(1975~)は、10代より作陶を続け、オリジナル釉薬による作品を数々発表しています。その中でも代名詞ともいえる『薔薇貫入釉(ばらかんにゅうゆう)』は、釉薬に入るヒビを薔薇模様に昇華させた青磁技法で、公募展等でも高い評価を受けています。また薪窯(穴窯)による自然釉や志野、近年では結晶釉による作品にも取り組んでおり、本展では初期作品から最新作まで約100点を一堂に展示します。
——————————————————————————————————————–
【ご来館の際のお願い】
★咳エチケットをお守りいただき、マスクの着用をお願いいたします。
★発熱など、風邪の症状がある方や、過去2週間以内に発熱や感冒症状で医療機関を受診または処方された薬を服用等された方、ご自身の体調に不安がある方は、ご来館をお控えください。
★新型コロナウィルスの感染拡大防止につき、受付前にアルコール消毒液を設置しております。入館の際は手指の消毒をお願いいたします。
★ご帰宅後も手洗いやうがいなど感染予防対策をお願いいたします。
★館内の安全を考慮し、スタッフもマスクを着用しております。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
状況により入場制限や臨時休館など、感染拡大防止のための対応をとらせていただくことがございます。館内では適切な距離を保ち、会話はできるだけお控えいただき、皆様が安心・安全にご観覧いただけるようご協力をお願いいたします。
※障害者手帳をお持ちの方は、ご本人・同伴者1名様まで、半額でご覧いただけます。来館の際は受付にご提示ください。
※新型コロナウィルスの感染状況により、入場制限や臨時休館、企画展の会期延期等感染拡大防止のための対応をとらせていただくことがございます。

亜鉛結晶釉四方花器「雪の華」
企画展示室A/B
大人 | 高校生・大学生 | 中学生以下 |
---|---|---|
600円(500円) | 450円(400円) | 無料 |
これからの展覧会・イベント情報
-
2021年3月2日(火)~3月21日(日)
展覧会・イベントカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休館日
展示替え休館
過去の展覧会・イベント
-
2020年4月4日(土)〜8月30日(日)
-
2020年9月12日(土)〜10月18日(日)
-
2020年10月31日(土)〜12月10日(木)
-
2020年10月31日(土)〜11月15日(日)